本文
令和8年4月、5月に入園する保育園・認定こども園・小規模保育児(保育認定)を募集します。
伊達市内には、現在、保育園が4園(うち1園は分園)、認定こども園が10園、小規模保育施設が3園あります。
第1次 1期:令和7年10月 7日(火曜日)から令和7年10月27日(月曜日)
第1次 2期:令和7年10月28日(火曜日)から令和7年11月25日(火曜日)
第2次 :令和7年11月26日(水曜日)から令和8年 2月 5日(木曜日)
第3次 :令和8年 2月 6日(金曜日)から令和8年 3月 5日(木曜日)
※書類が不足している場合は受付できませんので、期間に余裕をもってお申し込みください。
※令和8年6月以降入園希望者は令和7年3月2日から受付を開始します。詳細は保育所等利用のしおりをご覧ください。
令和7年10月1日(水曜日)から
・こども未来課
・各総合支所市民福祉係
・認定こども園
・小規模保育施設
※各認定こども園・小規模保育施設は、開園時間内での配布となります。
こども未来課または各総合支所市民福祉係
※令和7年度分を同時に申し込む場合の受付場所は、以下の通りです。
・第1希望園が保育園・・・こども未来課または各総合支所市民福祉係
・第1希望園が認定こども園・小規模保育施設・・・第1希望園またはこども未来課・各総合支所市民福祉係
入所に関する相談がある場合は、こども未来課窓口をご利用ください。各総合支所では書類の配布・受付のみ行います。
申込期間中のこども未来課窓口は予約優先となります。※一部完全予約制
〇予約実施期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月27日(月曜日)
〇予約可能時間
平日 8時45分から17時15分
木曜日延長 17時15分から18時45分 ※完全予約制
日曜日 10時00分から15時00分 ※完全予約制
〇予約フォーム
ここをクリックしてください<外部リンク>
以下の2点の要件を満たす場合に申し込みができます。
1.お子さんと保護者が保育所等の利用開始時点において伊達市に住民登録があること。
2.お子さんの保護者が保育の必要な事由に該当すること。
※申請書等の様式データは「(8)申請書ダウンロード」からご利用ください。
出生前申し込みは受け付けしていません。出生届を提出してからの申し込みとなります。
これから転入予定の方で、申し込み時点では伊達市に住所がない方でも入所申し込みを受け付けています(ただし、利用開始日までには伊達市に転入していることが必要です)。
受付窓口および受付期間、必要書類は上記のとおりです(伊達市内のお子さんと同じです)。転入前申し込みの場合は、「教育・保育給付認定申請書」および「入園申込書」の住所欄に転入前住所と転入後住所(申し込み時点で決まっている場合)、転入予定日を記入してください。
伊達市外の市町村に所在する認可保育園、認定こども園等に入園を希望する場合は、広域利用となり、手続きが異なりますので、こども未来課にご相談ください。
広域利用は、園が所在する相手市町村との協議となり、入園可否は相手市町村が決定します。ただし広域利用の申し込み自体を受け付けしていない市町村もあり、また申し込みができても優先順位等の理由により入園決定に至らない場合が多いです。
第1次1期・・・令和7年12月下旬
第1次2期・・・令和7年12月下旬
第2次・・・・・令和8年2月下旬
第3次・・・・・令和8年3月下旬
両面印刷設定で出力してください。
1 教育・保育給付認定申請書兼保育所等入所申込書: [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/260KB]
2 家庭状況調査(1): [Excelファイル/75KB] [PDFファイル/389KB]
3 家庭状況調査(2): [Excelファイル/24KB] [PDFファイル/441KB]
4 扶養児童等調査書: [Wordファイル/116KB] [PDFファイル/389KB]
5 就労証明書:[Excelファイル/78KB] [PDFファイル/155KB]
※本証明書は『就労(内定)証明書兼復職証明書』としてご利用いただけます。
※本証明書の偽造や証明者以外による改変があった場合は、有印私文書偽造罪にあたり、3か月以上5年以下の懲役となる場合があります。
※証明者に記入内容を確認する場合があります。
6 自営業・農業申立書: [Wordファイル/113KB] [PDFファイル/550KB]
7 就学状況申立書: [Wordファイル/76KB] [PDFファイル/471KB]
8 保育必要事由申立書(就労・就学以外): [Wordファイル/103KB] [PDFファイル/544KB]
9 育児休暇取得証明書 兼 継続入所申出書: [Wordファイル/91KB] [PDFファイル/703KB]
10 求職活動申立書: [Wordファイル/75KB] [PDFファイル/484KB]
11 教育・保育給付認定(変更・再交付)申請書兼変更届: [Wordファイル/33KB] [PDFファイル/245KB]
12 保育所等退所・辞退届: [Wordファイル/31KB] [PDFファイル/384KB]
令和8年度伊達市保育所等利用のしおり [PDFファイル/3.54MB]
令和7年9月18日現在の見込数です。今後の状況によっては変更になる場合があります。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.