本文
伊達市では事業所の健康経営を応援する2つの事業を実施しています。
従業員の健康管理や運動習慣のきっかけづくりに健康機器を貸出します。
事業の詳細はこちらのチラシをご覧ください→事業案内チラシ [PDFファイル/206KB]
エアロバイク(上限2台)
体重体組成計(上限2台)
血圧計(上限2台)
6カ月間 ※健康機器貸出の更新回数は2回を限度とします。
無料
貸出申請書に借用機器や借用期間等を記入し、提出ください。
貸出申請書(様式第1号) [その他のファイル/72KB]
使用報告書に使用人数等を記入し、提出ください。
使用報告書(様式第4号) [その他のファイル/68KB]
従業員の健康づくりに運動教室のデリバリーはいかがですか?
教室のメニューはこちらをご覧ください→メニュー表 [PDFファイル/324KB]
(1)事前打合せ
事業所・企業が希望する教室の区分を選択し、市と内容や日時を調整します。
(2)申請
健康運動教室「出張健幸クラブFine」申請書を市へご提出ください。申請内容を確認後、承認の有無についてご連絡します。
(3)教室実施
教室終了後、参加者へアンケートを実施します。
伊達市内に所在する事業所・企業
令和7年6月1日(日曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
※申込多数の場合、先着順になりますので、ご了承ください。
無料
・健康運動教室「出張健幸クラブFine」申請書 [Wordファイル/31KB]
・事業内容チラシ [PDFファイル/375KB]
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.