地域の方が一緒になって伊達市を盛り上げています。

佐藤様
『一般社団法人伊達市観光物産交流協会』勤務
都会から来た私を地域の方は優しく迎えてくれました。
私は東京出身なのですが、主人が伊達市出身で、6年前に伊達市に移住してきました。
伊達市の人たちは、とても人柄がよく、都会から来た私や子どもたちを温かく迎いいれてくれました。東京にはなかった近所のふれあいをしみじみと感じております。
特にPTA活動では、父親の参加が盛んで、家族全員で子育てをしていることを強く感じます。

伊達市には美味しいものがたくさんあります。

私は観光物産交流協会というところで、伊達市の魅力を発信する仕事をしています。伊達市には美味しいものがたくさんあり、桃やあんぽ柿などの果物、それに伊達鶏が有名です。また伊達市は春夏秋冬が楽しめる場所で、春は桜、夏は桃の収穫、秋から冬にかけてはあんぽ柿作りと、季節に合わせた楽しみがたくさんあります。そんな伊達の魅力を多くの方に知っていただきたいと思っております。
一般の方が参加できるイベントが多数あります。
伊達市は地域の活動がさかんな場所です。交流できる場所が市内に多数あり、健幸都市の取り組みにも積極的で、ご夫婦やお友達同士でウォーキングをしている姿をよく見かけます。
観光につきましても、地域の方々のご助力が多数あります。例えばボランティア団体が名所史跡を無料でガイドしてくださったりと、地域の方が一緒になって伊達市を盛り上げています。
行事も様々あり、一般の方が参加できるイベントも多数あります。ぜひ参加し、伊達市の魅力を感じていただければと思います。
