ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市議会 > 令和3年9月定例会議 9月7日分の録画映像

本文

令和3年9月定例会議 9月7日分の録画映像

印刷ページ表示 更新日:2021年9月29日更新

前に戻る

9月7日
内容 質問項目 再生

7番
佐藤 清壽
(日本共産党伊達市議団)

1.非核平和都市宣言推進事業について
2.安心・安全の防災行政無線の放送について
3.16歳以下の新型コロナ感染予防について

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間7分33秒)

19番
八巻 善一
(「きょうめい」)

1.伊達市過疎地域自立促進計画等について

録画映像の再生する<外部リンク>
(30分30秒)

2番
伊東 達朗
(創志会)

1.教育行政について
2.伊達市のキャラクターについて

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間7分59秒)

5番
池田 順子
(伊達市民クラブ)

1.須田市政の総括について
2.地場産業の創造について
3.防災対策の再検証について

録画映像の再生する<外部リンク>
(19分05秒)

10番
丹治 千代子
(「きょうめい」)

1.ICT教育の今後のあり方について
2.新型コロナワクチン接種について
3.コロナ禍における自殺や望まない妊娠について

録画映像の再生する<外部リンク>
(41分40秒)

※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る