ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市議会 > 令和3年12月定例会議 11月30日分の録画映像

本文

令和3年12月定例会議 11月30日分の録画映像

印刷ページ表示 更新日:2021年12月21日更新

前に戻る

11月30日
内容 再生
提案理由の説明(追加議案)
追加議案の先議(質疑、討論、採決)
録画映像の再生する<外部リンク>
(7分28秒)
内容 質問項目 再生

8番
菅野 喜明
(「きょうめい」)

1.米価急落に対する施策について
2.中山間地域の振興について
3.「 伊達市市街化調整区域における地区計画制度の運用基準 」について

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間18分16秒)

4番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)

1.誰もが安心して住み続けられる自由と権利について

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間2分59秒)

14番
大條 一郎
(フォーラム伊達・公明)

1.第49回衆議院議員総選挙の対応について
2.子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種について
3.福祉灯油事業への取組について

録画映像の再生する<外部リンク>
(46分05秒)

10番
丹治 千代子
(「きょうめい」)

1.ICT教育の現状と今後のあり方について
2.成人式について

録画映像の再生する<外部リンク>
(41分43秒)

7番
佐藤 清壽
(日本共産党伊達市議団)

1.石油高騰の影響による支援策について
2.補聴器購入助成などの聞こえの支援について
3.広まる学校給食の補助について

録画映像の再生する<外部リンク>
(53分38秒)

※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る