ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市議会 > 令和4年9月定例会議 9月8日分の録画映像

本文

令和4年9月定例会議 9月8日分の録画映像

印刷ページ表示 更新日:2022年9月30日更新

前に戻る

9月8日
内容 質問項目 再生

13番
佐藤 清壽
(日本共産党伊達市議団)

1.平和の伝承を広げ続ける事について
2.世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関することについて
3.新型コロナ拡大対応について

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間01分03秒)

18番
半澤 隆
(りんどう会)

1.「住みよさランキング」での伊達市の推移と今後の改善について
2.伊達市におけるコンピューターシステムの現状とデジタル変革課について

録画映像の再生する<外部リンク>
(59分18秒)

17番
中村 正明
(春の風)

1.緊急医療機器(AED)整備事業について
2.防災教育について
3.自主防災組織支援策について
4.バイオマス発電事業について

録画映像の再生する<外部リンク>
(51分44秒)

2番
河野 裕之
(春の風)

1.人口戦略について
2.子どもを育てやすい環境の構築について
3.雇用創出対策について

録画映像の再生する<外部リンク>
(54分55秒)

14番
菊地 邦夫
(伊達市民クラブ)

1.ふれあいセンター(西町)について
2.伊達橋(国道399号)復旧について
3.堂ノ内地区大型商業施設(イオン)開業後の伊達市の地域振興について
4.図書館運営について

録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間04分22秒)

※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る