≪前に戻る
12月1日
内容 |
質問項目 |
再生 |
4番
島 明美
(「きょうめい」)
|
1.応急仮設住宅など災害対策について
2.これからの粗大ごみ回収について
3.情報公開制度について
4.市民の個人情報が漏えい、紛失している「宮崎早野論文問題」について
|
<外部リンク>
(54分10秒) |
18番
半澤 隆
(りんどう会)
|
1.中小河川を利用した小水力発電の推移について
2.有害鳥獣(特に猿)の農作物被害の状況と今後の取組みについて
|
<外部リンク>
(33分13秒) |
14番
菊地 邦夫
(伊達市民クラブ)
|
1.保原ふれあいセンターの施設について
2.伊達市立図書館について
3.伊達市の歴史観光について
|
<外部リンク>
(57分04秒) |
10番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)
|
1.帯状疱疹ワクチン接種補助について
2.(仮称)特任副市長制度の導入について
|
<外部リンク>
(57分06秒) |
3番
柳田 武志
(伊達市民クラブ)
|
1.障がいのある方に対する支援について
2.防災・減災対策について
3.少子化・人口減少対策について
4.バイオマスについて
5.梁川遺跡群の保存・活用について
6.梁川寿健康センターについて
|
<外部リンク>
(1時間03分35秒) |
※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。