≪前に戻る
9月14日
内容 |
質問項目 |
再生 |
10番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)
|
- 防災リーダーの育成について
- 保原総合公園の利用促進について
- 釣りのできるふる里をつくることについて
|
<外部リンク>
(1時間23分39秒) |
12番
近藤 眞一
(日本共産党伊達市議団)
|
- パートナーシップ・ファミリーシップ制度条例の進捗等について
- 伊達市非核平和都市宣言推進事業について
- 物価高騰への支援策等について
- バイオマス発電所建設に関することについて
|
<外部リンク>
(1時間11分00秒) |
2番
河野 裕之
(春の風)
|
- 伊達橋の復旧状況について
- 伊達地域の環境整備について
- 大型商業施設の集客力を活かした地域振興策・商店街振興策について
|
<外部リンク>
(1時間13分38秒) |
14番
菊地 邦夫
(伊達市民クラブ)
|
- 大型店舗出店による保原(伊達市内)商店街の今後について
- 令和5年度伊達市要望事業執行について
- 伊達市のゴミ処理について
|
<外部リンク>
(52分17秒) |
3番
柳田 武志
(伊達市民クラブ)
|
- 人口減少・若者流出について
- 障がい者雇用について
|
<外部リンク>
(1時間09分02秒) |
※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。