≪前に戻る
2月28日
内容 |
質問項目 |
再生 |
1番
渡邊 尚人
(無会派)
|
- Up DATE Cityふくしまについて
- 人財について
|
<外部リンク>
(1時間07分29秒) |
10番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)
|
- 令和6年能登半島地震から伊達市の防災を再考する
について
|
<外部リンク>
(1時間06分45秒) |
6番
佐藤 眞也
(伊達市民クラブ)
|
- 梁川バイオマス発電の問題について
- イオンモール進出と伊達市の活性化について
- 伊達市の財政について
- 伊達市内の限界集落について
- 農業振興について
|
<外部リンク>
(1時間24分18秒) |
5番
大竹 重範
(創志会)
|
- 「命を守る」交通事故防止への取り組みについて
(市の「交通対策協議会」の活動等について)
- 財政健全化への取り組みについて
(令和8年に伊達市の財政調整基金(市の貯金)がゼロになるという事実について)
- 現在の小中学生への「道徳授業」と「地域とのつながりの大切さを教える授業」の取り組みについて
(地域とのつながり・地域の歴史文化・武道の精神の大切さを教える授業について)
|
<外部リンク>
(56分39秒) |
※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。