本文
令和7年第2回定例会議(3月)3月4日分の録画映像
≪前に戻る
3月4日
内容 |
質問項目 |
再生 |
9番
佐藤 栄治
(創志会)
|
- 救急搬送時における選定療養費について
- 田園空間整備事業活用による中山間地域の振興策について
|
<外部リンク>
(56分46秒) |
10番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)
|
- 気になるワクチン接種(新型コロナ・HPV・帯状疱疹)について
- 道路陥没事故予防について
|
<外部リンク>
(1時間12分01秒) |
4番
島 明美
(春の風)
|
- 税金で行われる事業の公平性・透明性・適正と説明責任について
|
<外部リンク>
(1時間11分46秒) |
3番
柳田 武志
(伊達市民クラブ)
|
- 子ども食堂について
- 財政等について
|
<外部リンク>
(1時間15分58秒) |
15番
小野 誠滋
(伊達市民クラブ)
|
- 中山間地域等直接支払制度について
- 月舘学園の現況について
- バイオマス発電事業について
- 大枝小学校跡地利用について
- 農地の道路整備について
|
<外部リンク>
(1時間02分04秒) |
※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。