ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市議会 > 令和7年第2回定例会議(3月)3月4日分の録画映像

本文

令和7年第2回定例会議(3月)3月4日分の録画映像

印刷ページ表示 更新日:2025年3月12日更新

前に戻る

3月4日
内容 質問項目 再生

9番
佐藤 栄治
(創志会)

  1. 救急搬送時における選定療養費について
  2. 田園空間整備事業活用による中山間地域の振興策について
録画映像の再生する<外部リンク>
(56分46秒)

10番
池田 英世
(フォーラム伊達・公明)

  1. 気になるワクチン接種(新型コロナ・HPV・帯状疱疹)について
  2. 道路陥没事故予防について
録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間12分01秒)

4番
島 明美
(春の風)

  1. 税金で行われる事業の公平性・透明性・適正と説明責任について
録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間11分46秒)

3番
柳田 武志
(伊達市民クラブ)

  1. 子ども食堂について
  2. 財政等について
録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間15分58秒)

15番
小野 誠滋
(伊達市民クラブ)

  1. 中山間地域等直接支払制度について
  2. 月舘学園の現況について
  3. バイオマス発電事業について
  4. 大枝小学校跡地利用について
  5. 農地の道路整備について
録画映像の再生する<外部リンク>
(1時間02分04秒)

※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る