本文
令和7年第2回定例会議(3月)3月5日分の録画映像
≪前に戻る
3月5日
内容 |
質問項目 |
再生 |
2番
河野 裕之
(春の風)
|
- 子育て環境について
|
<外部リンク>
(58分29秒) |
16番
佐藤 実
(春の風)
|
- 伝統文化の継承への取り組みと今後の対応について
- 市内運動施設を活用したスポーツ・ツーリズムについて
|
<外部リンク>
(1時間03分41秒) |
12番
近藤 眞一
(日本共産党伊達市議団)
|
- SNSの誹謗中傷等に関することについて
- 「宮城県」と「福島県」の市町村等による水道事業者の共同発注に関する基本合意等に関することについて
- 交通安全に関することについて
- バイオマス発電所に関することについて
|
<外部リンク>
(1時間04分39秒) |
20番
安藤 喜昭
(創志会)
|
- 伊達市合併20年を迎えるについて
- 「イオンモール伊達」を拠点とした市内周遊について
- 伊達市排水ポンプ車の運用について
|
<外部リンク>
(1時間04分01秒) |
18番
半澤 隆
(未来政策研究会)
|
- 石油製品価格高騰対策について
- ふるさと納税と企業版ふるさと納税について
- 伊達市合併20周年記念事業について
- 市内生産森林組合等の現状と今後の運営について
- なぜ一本化できないのか伊達市商工会について
|
<外部リンク>
(1時間12分13秒) |
※この議会中継は、伊達市議会の公式記録ではありません。